Bloc Party が4年ぶりの新作アルバム Fourを8月発売へ
Offspring のDays Go By (+DVD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5042801
hmvによると+DVDの限定盤は中止になったようですね
国内限定のボーナストラックを付ける予定とのことだが、これはどうなるか?
Days Go By
次
IZZY STRADLIN JOINS GUNS N’ ROSES ONSTAGE AT LONDON SHOW
http://loudwire.com/izzy-stradlin-joins-guns-n-roses-onstage-at-london-show/
イジーがガンズの5月31日のロンドン公演に参加したようですね
イジーは隠居みたいな生活して禄に宣伝もせずダウンロード限定でアルバムを販売している。
なのでネットあんまりやらない人は彼の最近のアルバムって聴いていないかも
ジャケットはどれも適当
しかしガンズの公演に参加ってまた久し振りだな。
以前ガンズ公演に飛び入りで参加したのはダフだったか。
問題はスラッシュだが。
次
Bloc Party annouce new album Four
http://rekwired.com/news/bloc-party-annouce-new-album-four/
Bloc Party が4年ぶりの新作アルバム Fourが8月に発売されます。
新作が出るって話は去年の年末だったか今年の初頭に書いた記憶があるが、その時の話では秋に発売予定とのことだったが、8月20日発売か。
しかし4年ぶりとは長かったな。
新作については詳細が入ったらまた書きますね
Intimacy
次
ザ・バーズ、初期6作品が同時チャートイン
http://www.barks.jp/news/?id=1000080150
へえ、6作同時か、洋楽が売れないとはいえ、これはちょっと凄いかも
ミスター・タンブリン・マン(紙ジャケット仕様)
次
リンプ・ビズキットからDJリーサルが解雇されていたことがついに明らかに
http://ro69.jp/news/detail/68616
追放されるかもという記事は以前読んだが、そうか 結局解雇されたか・・・。
まあ本当のところはどうだかわからないけど。
こちらも新作情報が入ったらまた書きますね
Gold Cobra
次
フィル・ルイス率いるL.A.ガンズの新作『Hollywood Forever』から「Arana Negra」のPVを公開
http://amass.jp/6063
トレイシーのいないL.A.ガンズをL.A.ガンズと呼べるのかどうなのか、
L.A.ガンズって今分裂しているんですよねフィル・ルイス率いる上記のバンドとトレイシーのガンズが別々に活動している。
Phil Lewis' L.A. Guns
Phil Lewis – vocals (1987–1995, 1999–present)
Stacey Blades – guitar (2004–present)
Scott Griffin – bass (2007–2009, 2011–present)
Steve Riley – drums, percussion (1987–1992, 1995–present)
Tracii Guns' L.A. Guns
Scott Foster Harris - vocals (2012–present)
Tracii Guns – guitar (1983–1985, 1985–2002, 2006–present)
Steve Preach – guitar, organ, piano (2012–present)
Johnny Martin– bass (2012–present)
Doni Gray - drums, percussion (2011–present)
グレイト・ホワイトもそうだが、もうわけがわかりません。
一つにまとめてくれと
Hollywood Forever
次
ビーチ・ボーイズのメンバー全員が再結成について語る映像に日本語字幕付Verが登場
http://amass.jp/6057
記事の内容よりも、字幕が出てそれが翻訳されることに驚いた。
こんな機能があるのか。
ちょっと便利かも
ゴッド・メイド・ザ・ラジオ~神の創りしラジオ

人気ブログランキングへ

http://www.hmv.co.jp/product/detail/5042801
hmvによると+DVDの限定盤は中止になったようですね
国内限定のボーナストラックを付ける予定とのことだが、これはどうなるか?
Days Go By
次
IZZY STRADLIN JOINS GUNS N’ ROSES ONSTAGE AT LONDON SHOW
http://loudwire.com/izzy-stradlin-joins-guns-n-roses-onstage-at-london-show/
イジーがガンズの5月31日のロンドン公演に参加したようですね
イジーは隠居みたいな生活して禄に宣伝もせずダウンロード限定でアルバムを販売している。
なのでネットあんまりやらない人は彼の最近のアルバムって聴いていないかも
ジャケットはどれも適当
しかしガンズの公演に参加ってまた久し振りだな。
以前ガンズ公演に飛び入りで参加したのはダフだったか。
問題はスラッシュだが。
次
Bloc Party annouce new album Four
http://rekwired.com/news/bloc-party-annouce-new-album-four/
Bloc Party が4年ぶりの新作アルバム Fourが8月に発売されます。
新作が出るって話は去年の年末だったか今年の初頭に書いた記憶があるが、その時の話では秋に発売予定とのことだったが、8月20日発売か。
しかし4年ぶりとは長かったな。
新作については詳細が入ったらまた書きますね
Intimacy
次
ザ・バーズ、初期6作品が同時チャートイン
http://www.barks.jp/news/?id=1000080150
へえ、6作同時か、洋楽が売れないとはいえ、これはちょっと凄いかも
ミスター・タンブリン・マン(紙ジャケット仕様)
次
リンプ・ビズキットからDJリーサルが解雇されていたことがついに明らかに
http://ro69.jp/news/detail/68616
追放されるかもという記事は以前読んだが、そうか 結局解雇されたか・・・。
まあ本当のところはどうだかわからないけど。
こちらも新作情報が入ったらまた書きますね
Gold Cobra
次
フィル・ルイス率いるL.A.ガンズの新作『Hollywood Forever』から「Arana Negra」のPVを公開
http://amass.jp/6063
トレイシーのいないL.A.ガンズをL.A.ガンズと呼べるのかどうなのか、
L.A.ガンズって今分裂しているんですよねフィル・ルイス率いる上記のバンドとトレイシーのガンズが別々に活動している。
Phil Lewis' L.A. Guns
Phil Lewis – vocals (1987–1995, 1999–present)
Stacey Blades – guitar (2004–present)
Scott Griffin – bass (2007–2009, 2011–present)
Steve Riley – drums, percussion (1987–1992, 1995–present)
Tracii Guns' L.A. Guns
Scott Foster Harris - vocals (2012–present)
Tracii Guns – guitar (1983–1985, 1985–2002, 2006–present)
Steve Preach – guitar, organ, piano (2012–present)
Johnny Martin– bass (2012–present)
Doni Gray - drums, percussion (2011–present)
グレイト・ホワイトもそうだが、もうわけがわかりません。
一つにまとめてくれと
Hollywood Forever
次
ビーチ・ボーイズのメンバー全員が再結成について語る映像に日本語字幕付Verが登場
http://amass.jp/6057
記事の内容よりも、字幕が出てそれが翻訳されることに驚いた。
こんな機能があるのか。
ちょっと便利かも
ゴッド・メイド・ザ・ラジオ~神の創りしラジオ
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
tag : Bloc_Party ブロック・パーティ ガンズ
ガンズの元メンバーSTEVEN ADLERによる新バンドが結成
去年の4月ごろハローキティとキッスがコラボ? というような記事を書いたわけだが、キッスの公式サイトを見に行ったらハローキティとのコラボ画像があった
キティがキッスのメイクをしたTシャツとかあるのな。
思っていたより悪くないかも。
http://www.kissonline.com/
さて次
FORMER GUNS N’ ROSES DRUMMER STEVEN ADLER UNVEILS NEW BAND
http://loudwire.com/former-guns-n-roses-drummer-steven-adler-unveils-new-band/
ガンズの元メンバーであるSTEVEN ADLERによる新バンドが結成される。
シンガーはJacob Bunton
ギターはLonny Pauとなる。このプロジェクトは単にアドラーという名で、現在曲作りのためにスタジオ入りしているとのこと
元ガンズでアドラーのソロはまだ買ったこと無いんだけど、どんなかんじなんだろうな。他のメンバーのはどれも結構好きなんだけど
個人的にはギルビーのソロはもっと評価されてもいいと思うんだけど。あとイジーはもう完全にネット配信だけなのかな。日本だと配信の方が高いから地味に困るんだよなあ。
おお、スラッシュの国内版の予約が始まってる。DVDの内容は制作ドキュメンタリーだそうです。
次
ソロといえば元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイ率いるアドレナリン・モブのアルバムが届いたので聴いてみた。
ドラマーによるプロジェクトだから当然といえば当然なんだけれどドラムが強調されているのな。ドラマーのソロアルバムとしては悪くないかも。ただ普通のメタルアルバムを期待していたらちょっと違和感というかドラムがドコドコうるさいと感じるかもね
Omerta
次
ドリムシと言えば追加公演が決定しました。
日程は
4/24(火)東京 SHIBUYA-AX
act: ANDY McKEE
OPEN 18:00 / START 19:00
¥9,000(税込/1F 立見/別途ドリンク代)
¥11,000(税込/2F 指定席/別途ドリンク代)
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/04dream/
ア・ドラマティック・ターン・オヴ・イヴェンツ(スペシャル・エディション)(初回限定盤)
次
ザ・ローリング・ストーンズ、2013年、結成50周年の記念ツアーを敢行
http://www.barks.jp/news/?id=1000077951
来年はやるのか。後追いの人にしたらこれが彼らを見る最後のチャンスになるかもしれないな。
バンドもう止めるとか言って最後の公演を行った後にしれっと新作出したりライヴしたりするけど(特にオジーとか)、ストーンズの場合年齢的に大規模なワールドツアーなんてもう何回出来るかわからないし。来年のツアーではぜひ来日公演をやってもらいたいものだ。なにしろストーンズの来日公演は1990年まで行われなかったから(ミックが大麻不法所持による有罪判決により入国できなかった)。来日公演は90年、95年、98年、03年、06年
ちなみにミック・ジャガーは1943年生まれ
サム・ガールズ・ライヴ・イン・テキサス '78【初回限定盤Blu-ray+CD/日本語字幕付】
次
無料ネタ
Epica Offers Free Download Of "Serenade Of Self-Destruction" Due To Technical Error
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=78464
リンク先に飛び、メールアドレスを入力。するとダウンロードコードの書かれたメールが届く。メールのリンク先に飛んでダウンロードコードを入力すると曲がもらえる。しかしエラーってなんだろう。製品版に問題でもあったのか? 音飛びするとか、マスターにノイズが入っているとか。
次
ニッキー・ミナージュ、デジタル・セールスで女性ラッパー初の記録達成!
http://bmr.jp/news/detail/0000012872.html
彼女売れていますね、彼女が女性ラッパーの記録を次々打ちたてています。が、逆に言うといままで女性ラッパーなんて殆どいなかったんですよ。アンターグラウンドならいたかもしれませんが商業的に成功した人はほとんどいない。思い出してみてください、あなた女性ラッパーを何人知ってます?
ニッキー・ミナージュも最近はラッパーと言うよりポップシンガーになってるし、女性ラッパーは売れないのかな。
ロマン・リローデッド(初回生産限定特別価格盤)
最後に
クワイエット・ライオットに新ヴォーカルが加入
http://amass.jp/2757
新ヴォーカル入ったのか。ライヴとか見ないとなんとも言えないけど、今度は長続きするといいな
人気ブログランキングへ

キティがキッスのメイクをしたTシャツとかあるのな。
思っていたより悪くないかも。
http://www.kissonline.com/
さて次
FORMER GUNS N’ ROSES DRUMMER STEVEN ADLER UNVEILS NEW BAND
http://loudwire.com/former-guns-n-roses-drummer-steven-adler-unveils-new-band/
ガンズの元メンバーであるSTEVEN ADLERによる新バンドが結成される。
シンガーはJacob Bunton
ギターはLonny Pauとなる。このプロジェクトは単にアドラーという名で、現在曲作りのためにスタジオ入りしているとのこと
元ガンズでアドラーのソロはまだ買ったこと無いんだけど、どんなかんじなんだろうな。他のメンバーのはどれも結構好きなんだけど
個人的にはギルビーのソロはもっと評価されてもいいと思うんだけど。あとイジーはもう完全にネット配信だけなのかな。日本だと配信の方が高いから地味に困るんだよなあ。
おお、スラッシュの国内版の予約が始まってる。DVDの内容は制作ドキュメンタリーだそうです。
![]() | アポカリプティック・ラヴ~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付) (2012/05/16) スラッシュ、マイケル・ケネディ 他 商品詳細を見る |
次
ソロといえば元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイ率いるアドレナリン・モブのアルバムが届いたので聴いてみた。
ドラマーによるプロジェクトだから当然といえば当然なんだけれどドラムが強調されているのな。ドラマーのソロアルバムとしては悪くないかも。ただ普通のメタルアルバムを期待していたらちょっと違和感というかドラムがドコドコうるさいと感じるかもね
Omerta
次
ドリムシと言えば追加公演が決定しました。
日程は
4/24(火)東京 SHIBUYA-AX
act: ANDY McKEE
OPEN 18:00 / START 19:00
¥9,000(税込/1F 立見/別途ドリンク代)
¥11,000(税込/2F 指定席/別途ドリンク代)
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/04dream/
ア・ドラマティック・ターン・オヴ・イヴェンツ(スペシャル・エディション)(初回限定盤)
次
ザ・ローリング・ストーンズ、2013年、結成50周年の記念ツアーを敢行
http://www.barks.jp/news/?id=1000077951
来年はやるのか。後追いの人にしたらこれが彼らを見る最後のチャンスになるかもしれないな。
バンドもう止めるとか言って最後の公演を行った後にしれっと新作出したりライヴしたりするけど(特にオジーとか)、ストーンズの場合年齢的に大規模なワールドツアーなんてもう何回出来るかわからないし。来年のツアーではぜひ来日公演をやってもらいたいものだ。なにしろストーンズの来日公演は1990年まで行われなかったから(ミックが大麻不法所持による有罪判決により入国できなかった)。来日公演は90年、95年、98年、03年、06年
ちなみにミック・ジャガーは1943年生まれ
サム・ガールズ・ライヴ・イン・テキサス '78【初回限定盤Blu-ray+CD/日本語字幕付】
次
無料ネタ
Epica Offers Free Download Of "Serenade Of Self-Destruction" Due To Technical Error
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=78464
リンク先に飛び、メールアドレスを入力。するとダウンロードコードの書かれたメールが届く。メールのリンク先に飛んでダウンロードコードを入力すると曲がもらえる。しかしエラーってなんだろう。製品版に問題でもあったのか? 音飛びするとか、マスターにノイズが入っているとか。
![]() | レクイエム・フォー・ジ・インディフェレント (2012/03/07) エピカ 商品詳細を見る |
次
ニッキー・ミナージュ、デジタル・セールスで女性ラッパー初の記録達成!
http://bmr.jp/news/detail/0000012872.html
彼女売れていますね、彼女が女性ラッパーの記録を次々打ちたてています。が、逆に言うといままで女性ラッパーなんて殆どいなかったんですよ。アンターグラウンドならいたかもしれませんが商業的に成功した人はほとんどいない。思い出してみてください、あなた女性ラッパーを何人知ってます?
ニッキー・ミナージュも最近はラッパーと言うよりポップシンガーになってるし、女性ラッパーは売れないのかな。
ロマン・リローデッド(初回生産限定特別価格盤)
最後に
クワイエット・ライオットに新ヴォーカルが加入
http://amass.jp/2757
新ヴォーカル入ったのか。ライヴとか見ないとなんとも言えないけど、今度は長続きするといいな
人気ブログランキングへ

tag : ガンズ
アクセル、歌っている途中で転倒しステージから落ちる
こんな記事を発見
1日500アクセス以上のブログは全ブログの●%
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/05/1500_1.html
この記事によると、
50PV/日以下のブログは75%
500PV/日以上は2.3%
らしい。
このブログは全体の10パーセント以下なのか。
ちょっとびっくり。
さて昨日ホワイトスネイクの宮崎公演がありました。
客席は8割ほどの入りで、それなりに盛り上がったようですね。
カヴァも「ミヤザキ」と連呼していたそうで。アカペラは客がついてこれなかったそうですけど。
うーん。行きたかったなあ。車検で金がなくなって更に祖母の容態が悪化しているため、
もしかしたら家族全員で見舞いに関西まで行くことになりそうで、全く余裕がなかったからなあ。
つか九州でももっと外テレのライヴやってほしいな。客の入り的に難しいんだろうけど、東京大阪だけだと観に行くのがしんどいんですよね、金銭的にも体力的にも。
フォーエヴァーモア(最強盤)
さてライヴといえばこんなものを発見
ガンズのアクセルが、メキシコの最新ライブにて歌っている途中で滑って転んでステージから落ちました。
La Caída De Axl Rose Epic Fail!!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tx3Mn5FZ1PU
ちょっとかわいい。
人気ブログランキングへ

1日500アクセス以上のブログは全ブログの●%
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/05/1500_1.html
この記事によると、
50PV/日以下のブログは75%
500PV/日以上は2.3%
らしい。
このブログは全体の10パーセント以下なのか。
ちょっとびっくり。
さて昨日ホワイトスネイクの宮崎公演がありました。
客席は8割ほどの入りで、それなりに盛り上がったようですね。
カヴァも「ミヤザキ」と連呼していたそうで。アカペラは客がついてこれなかったそうですけど。
うーん。行きたかったなあ。車検で金がなくなって更に祖母の容態が悪化しているため、
もしかしたら家族全員で見舞いに関西まで行くことになりそうで、全く余裕がなかったからなあ。
つか九州でももっと外テレのライヴやってほしいな。客の入り的に難しいんだろうけど、東京大阪だけだと観に行くのがしんどいんですよね、金銭的にも体力的にも。
フォーエヴァーモア(最強盤)
さてライヴといえばこんなものを発見
ガンズのアクセルが、メキシコの最新ライブにて歌っている途中で滑って転んでステージから落ちました。
La Caída De Axl Rose Epic Fail!!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tx3Mn5FZ1PU
ちょっとかわいい。
人気ブログランキングへ

tag : ガンズ
SLASHのLIVE DVD "MADE IN STOKE 24/7/11"の収録曲が判明
2作目のソロ・アルバムを製作中のスラッシュのライヴアルバムが出るようです
これはスラッシュが2011年7月24日に故郷である英ウェストミッドランド州ストーク・オン・トレントのヴィクトリア・ホールにて行った凱旋ライヴを収録したもののようです。
ガンズやヴェルヴェット・リヴォルヴァーの代表曲もプレイしているそうです。
ディスク1:Blu-ray
ディスク2:CD DISC 1
ディスク3:CD DISC 2
で収録曲は
ディスク:1
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
11. Doctor Alibi
12. Speed Parade
13. Watch This
14. Beggars & Hangers On
15. Patience
16. Godfather Solo
17. Sweet Child O’Mine
18. Slither
19. By The Sword
20. Mr Brownstone
21. Paradise City
ディスク:2
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
ディスク:3
1. Doctor Alibi
2. Speed Parade
3. Watch This
4. Beggars & Hangers On
5. Patience
6. Godfather Solo
7. Sweet Child O’Mine
8. Slither
9. By The Sword
10. Mr Brownstone
11. Paradise City
でインタヴューなどのボーナス・コンテンツもあるとのこと。
気になる価格は¥ 7,980で11/02発売。
今アマゾンでは2,129円引きの¥ 5,851
同内容の初回限定DVD+2CDはこちら
価格は¥ 6,980が現在¥ 1,861円引きの¥ 5,119
メイド・イン・ストーク 24/7/11【初回限定盤DVD+2CD/日本語字幕付】
ちなみに通常版は以下の通り
アマゾンによると1枚らしいです。
しかし別のサイトでは2枚組みとか書かれています。どっちが正しいんだろう
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
11. Doctor Alibi
12. Speed Parade
13. Watch This
14. Beggars & Hangers On
15. Patience
16. Godfather Solo
17. Sweet Child O’Mine
18. Slither
19. By The Sword
20. Mr Brownstone
21. Paradise City
こちらの価格は¥ 3,651
通常版DVDは¥ 2,918
メイド・イン・ストーク 24/7/11【日本語字幕付】 [DVD]
輸入盤についてはわかったらまた書きますね
人気ブログランキングへ

![]() | メイド・イン・ストーク 24/7/11【初回限定盤Blu-ray+2CD/日本語字幕付】 (2011/11/02) スラッシュ 商品詳細を見る |
これはスラッシュが2011年7月24日に故郷である英ウェストミッドランド州ストーク・オン・トレントのヴィクトリア・ホールにて行った凱旋ライヴを収録したもののようです。
ガンズやヴェルヴェット・リヴォルヴァーの代表曲もプレイしているそうです。
ディスク1:Blu-ray
ディスク2:CD DISC 1
ディスク3:CD DISC 2
で収録曲は
ディスク:1
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
11. Doctor Alibi
12. Speed Parade
13. Watch This
14. Beggars & Hangers On
15. Patience
16. Godfather Solo
17. Sweet Child O’Mine
18. Slither
19. By The Sword
20. Mr Brownstone
21. Paradise City
ディスク:2
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
ディスク:3
1. Doctor Alibi
2. Speed Parade
3. Watch This
4. Beggars & Hangers On
5. Patience
6. Godfather Solo
7. Sweet Child O’Mine
8. Slither
9. By The Sword
10. Mr Brownstone
11. Paradise City
でインタヴューなどのボーナス・コンテンツもあるとのこと。
気になる価格は¥ 7,980で11/02発売。
今アマゾンでは2,129円引きの¥ 5,851
同内容の初回限定DVD+2CDはこちら
価格は¥ 6,980が現在¥ 1,861円引きの¥ 5,119
メイド・イン・ストーク 24/7/11【初回限定盤DVD+2CD/日本語字幕付】
ちなみに通常版は以下の通り
アマゾンによると1枚らしいです。
しかし別のサイトでは2枚組みとか書かれています。どっちが正しいんだろう
1. Been There Lately
2. Night Train
3. Ghost
4. Mean Bone
5. Back From Cali
6. Rocket Queen
7. Civil War
8. Nothing To Say
9. Starlight
10. Promise
11. Doctor Alibi
12. Speed Parade
13. Watch This
14. Beggars & Hangers On
15. Patience
16. Godfather Solo
17. Sweet Child O’Mine
18. Slither
19. By The Sword
20. Mr Brownstone
21. Paradise City
こちらの価格は¥ 3,651
![]() | メイド・イン・ストーク 24/7/11【Blu-ray/日本語字幕付】 (2011/11/02) スラッシュ 商品詳細を見る |
通常版DVDは¥ 2,918
メイド・イン・ストーク 24/7/11【日本語字幕付】 [DVD]
輸入盤についてはわかったらまた書きますね
人気ブログランキングへ

ガンズの次のアルバムは何時?
Guns N' Roses アルバム3枚分の新曲をすでに準備!?
http://www.vibe-net.com/news/?news=2007345
ガンズの次のアルバムは何時出るんでしょうね。前作ほど待たせないとか今度は二枚組みになるとか言う記事を以前読みましたけどガンズですからねえ、出るのまた十数年後なんじゃないの? まあ期待せずに待ってます。
あとバディ・ガイ単独来日公演が決まりました
詳しくはこちら
http://www.smash-jpn.com/band/2011/08_buddyguy/
人気ブログランキングへ

http://www.vibe-net.com/news/?news=2007345
ガンズの次のアルバムは何時出るんでしょうね。前作ほど待たせないとか今度は二枚組みになるとか言う記事を以前読みましたけどガンズですからねえ、出るのまた十数年後なんじゃないの? まあ期待せずに待ってます。
あとバディ・ガイ単独来日公演が決まりました
詳しくはこちら
http://www.smash-jpn.com/band/2011/08_buddyguy/
人気ブログランキングへ

| ホーム |