Linkin Park の新作‘The Hunting Party’のトラックリストが公開
Linkin Park Reveal ‘The Hunting Party’ Track List
http://loudwire.com/linkin-park-the-hunting-party-track-list/
Linkin Park の新作‘The Hunting Party’のトラックリストが公開されています
Linkin Park – ‘The Hunting Party’ Track Listing:
1 – ‘Keys To The Kingdom’
2 – ‘All For Nothing’ (feat. Page Hamilton)
3 – ‘Guilty All The Same’ (feat. Rakim)
4 – ‘The Summoning’
5 – ‘War’
6 – ‘Wastelands’
7 – ‘Until It’s Gone’
8 – ‘Rebellion’ (feat. Daron Malakian)
9 – ‘Mark The Graves’
10 – ‘Drawbar’ (feat. Tom Morello)
11 – ‘Final Masquerade’
12 – ‘A Line In The Sand’
![]() | ザ・ハンティング・パーティー (2014/06/18) リンキン・パーク 商品詳細を見る |
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
tag : Linkin_Park
Linkin Park の Rechargedが発売
Linkin Park の Rechargedが2013年10月30日 発売します。
SUMMER SONIC 2013で初披露されたSTEVE AOKIとのコラボ楽曲"A Light That Never Comes"収録した、『リヴィング・シングス』のREMIXアルバムです。
01.ア・ライト・ザット・ネヴァー・カムズ(リンキン・パーク×スティーヴ・アオキ)/リンキン・パーク×スティーヴ・アオキ
02.キャッスル・オブ・グラス(M.シノダ・リミックス)
03.ロスト・イン・ジ・エコー(キルソニック・リミックス)
04.ヴィクティマイズド(M.シノダ・リミックス)
05.アイル・ビー・ゴーン(バイス・リミックス feat. プシャ・T)
06.ライズ・グリード・ミザリー(ダーティー・フォニックス・リミックス)
07.ローズ・アントラヴェルド(ラッド・オーメン・リミックス feat. バン・B)
08.パワーレス(エンフェルノ・リミックス)
09.バーン・イット・ダウン(トム・スウーン・リミックス)
10.アンティル・イット・ブレイクス(ダットシック・リミックス)
11.スキン・トゥ・ボーン(ニック・キャッチダブズ・リミックス feat. コーディ・B. ウエア・アンド・リュウ)
12.アイル・ビー・ゴーン(スクールボーイ・リミックス)
13.アンティル・イット・ブレイクス(マネー・マーク・ヘッドフォン・リミックス)
14.ア・ライト・ザット・ネヴァー・カムズ(リック・ルービン・リブート)
人気ブログランキングへ

SUMMER SONIC 2013で初披露されたSTEVE AOKIとのコラボ楽曲"A Light That Never Comes"収録した、『リヴィング・シングス』のREMIXアルバムです。
01.ア・ライト・ザット・ネヴァー・カムズ(リンキン・パーク×スティーヴ・アオキ)/リンキン・パーク×スティーヴ・アオキ
02.キャッスル・オブ・グラス(M.シノダ・リミックス)
03.ロスト・イン・ジ・エコー(キルソニック・リミックス)
04.ヴィクティマイズド(M.シノダ・リミックス)
05.アイル・ビー・ゴーン(バイス・リミックス feat. プシャ・T)
06.ライズ・グリード・ミザリー(ダーティー・フォニックス・リミックス)
07.ローズ・アントラヴェルド(ラッド・オーメン・リミックス feat. バン・B)
08.パワーレス(エンフェルノ・リミックス)
09.バーン・イット・ダウン(トム・スウーン・リミックス)
10.アンティル・イット・ブレイクス(ダットシック・リミックス)
11.スキン・トゥ・ボーン(ニック・キャッチダブズ・リミックス feat. コーディ・B. ウエア・アンド・リュウ)
12.アイル・ビー・ゴーン(スクールボーイ・リミックス)
13.アンティル・イット・ブレイクス(マネー・マーク・ヘッドフォン・リミックス)
14.ア・ライト・ザット・ネヴァー・カムズ(リック・ルービン・リブート)
![]() | リチャージド(初回限定スペシャル・プライス盤) (2013/10/30) リンキン・パーク 商品詳細を見る |
人気ブログランキングへ

tag : Linkin_Park
Linkin Parkの Living Thingsの オーストラリア・ツアー記念盤が発売
Linkin Parkの Living Thingsの オーストラリア・ツアー記念盤が発売されます
最新アルバム『Living Things』にボーナスCDが付いていてライヴとリミックスの計6曲が収録されています
ディスク 1
01. Lost In The Echo
02. In My Remains
03. Burn It Down
04. Lies Greed Misery
05. I'll Be Gone
06. Castle Of Glass
07. Victimized
08. Roads Untraveled
09. Skin To Bone
10. Until It Breaks
11. Tinfoil
12. Powerless
ディスク 2
01. In The End (Live From Itunes Festival)
02. New Divide (Live From Itunes Festival)
03. What I've Done (Live From Itunes Festival)
04. Lost In The Echo (Killsonik Remix)
05. Burn It Down (Live From Rock Im Park, 2012)
06. Lies Greed Misery (Live From Rock Im Park, 2012)
Linkin Park/Living Things (Aus Tour Edit.)
人気ブログランキングへ

最新アルバム『Living Things』にボーナスCDが付いていてライヴとリミックスの計6曲が収録されています
ディスク 1
01. Lost In The Echo
02. In My Remains
03. Burn It Down
04. Lies Greed Misery
05. I'll Be Gone
06. Castle Of Glass
07. Victimized
08. Roads Untraveled
09. Skin To Bone
10. Until It Breaks
11. Tinfoil
12. Powerless
ディスク 2
01. In The End (Live From Itunes Festival)
02. New Divide (Live From Itunes Festival)
03. What I've Done (Live From Itunes Festival)
04. Lost In The Echo (Killsonik Remix)
05. Burn It Down (Live From Rock Im Park, 2012)
06. Lies Greed Misery (Live From Rock Im Park, 2012)
![]() | Living Things-Australian Tour Edition (2013/02/19) Linkin Park 商品詳細を見る |
Linkin Park/Living Things (Aus Tour Edit.)
人気ブログランキングへ

tag : Linkin_Park
Linkin ParkのデビューアルバムHybrid Theoryが全米売り上げ1000万枚を突破
LINKIN PARK’S DEBUT ALBUM ‘HYBRID THEORY’ SURPASSES 10 MILLION IN SALES
http://loudwire.com/linkin-park-hybrid-theory-diamond-status/
Billboard 曰くLinkin ParkのデビューアルバムHybrid Theoryは売れ続け、その売り上げが全米だけで1000万枚を突破したようですね。
ちなみに全世界では2400万枚を越える売り上げを記録している。
次
DAVE MUSTAINE REVEALS PRODUCER FOR UPCOMING MEGADETH ALBUM
http://loudwire.com/dave-mustaine-reveals-producer-for-upcoming-megadeth-album/
Megadethの新作アルバムについてDAVE MUSTAINEはプロデューサーにJohnny K. (Machine Head, Staind)を迎えることを明らかにした。
これから新作を製作するようですね。
サーティーン
次
エヴァネッセンスのエイミー・リーがヘイルストームの最新ライヴにゲスト参加
http://amass.jp/9664
ヘイルストームは女版バズと評した人がいたが、ライヴだとシャウト凄いですよね。
そのうち日本に来ないかな。
ストレンジ・ケイス
最後に
エアロスミスの新作『Music From Another Dimension!』から「Lover Alot」が試聴可
http://amass.jp/9654
発売延期の発表と前後してトラックリストが微妙に変わっています。
今のところ
Track Listings
1. LUV XXX
2. Oh Yeah
3. Beautiful
4. Tell Me
5. Out Go the Lights
6. Legendary Child
7. What Could Have Been Love
8. Street Jesus
9. Can't Stop Loving You (feat Carrie Underwood)
10. Love Her A Lot
11. We All Fall Down
12. Shakey Ground
13. Closer
14. Something
15. Another Last Goodbye
の予定
Music from Another Dimension

人気ブログランキングへ

http://loudwire.com/linkin-park-hybrid-theory-diamond-status/
Billboard 曰くLinkin ParkのデビューアルバムHybrid Theoryは売れ続け、その売り上げが全米だけで1000万枚を突破したようですね。
ちなみに全世界では2400万枚を越える売り上げを記録している。
![]() | Hybrid Theory (2000/12/27) Linkin Park 商品詳細を見る |
次
DAVE MUSTAINE REVEALS PRODUCER FOR UPCOMING MEGADETH ALBUM
http://loudwire.com/dave-mustaine-reveals-producer-for-upcoming-megadeth-album/
Megadethの新作アルバムについてDAVE MUSTAINEはプロデューサーにJohnny K. (Machine Head, Staind)を迎えることを明らかにした。
これから新作を製作するようですね。
サーティーン
次
エヴァネッセンスのエイミー・リーがヘイルストームの最新ライヴにゲスト参加
http://amass.jp/9664
ヘイルストームは女版バズと評した人がいたが、ライヴだとシャウト凄いですよね。
そのうち日本に来ないかな。
ストレンジ・ケイス
最後に
エアロスミスの新作『Music From Another Dimension!』から「Lover Alot」が試聴可
http://amass.jp/9654
発売延期の発表と前後してトラックリストが微妙に変わっています。
今のところ
Track Listings
1. LUV XXX
2. Oh Yeah
3. Beautiful
4. Tell Me
5. Out Go the Lights
6. Legendary Child
7. What Could Have Been Love
8. Street Jesus
9. Can't Stop Loving You (feat Carrie Underwood)
10. Love Her A Lot
11. We All Fall Down
12. Shakey Ground
13. Closer
14. Something
15. Another Last Goodbye
の予定
Music from Another Dimension
人気ブログランキングへ

tag : Linkin_Park リンキン・パーク
リンキンのMステ出演がひどいことになっていたようですね
先日買ったジミヘンのBluesきいたが普通にいいな。ただのコンピと思って侮っていたが。
これはオリジナル曲のほかブルースのカヴァーをジミがやっているもので、ブルースのジミを楽しめることが出来る。普通にアルバムとしていいよ、これはいい企画版だった
50 Cent ft. Hayes - Double Up
http://www.youtube.com/watch?v=ZlbFvltHQ4M
50 Centの新たなビデオが公開されました。
無事新作は発売されるのだろうか・・・
しかしプロモではこんな贅沢な感じなのに現実は腐ったハンバーガー食ってニュ亜印とか、最近すっかりネタキャラ化してきたな。まあ本当に食中毒だったかは知らないけれど
The Big 10
次
ニッキー・ミナージュへの屈辱にリル・ウェインが激怒
http://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/9607
この二人最近仲いいな。やたらリル・ウェインが擁護し怒っている問い感じの記事を見る気がするんだが。
Pink Friday...Roman Reloaded
次
ガンズ・アンド・ローゼズの最新ライヴに元スキッド・ロウのセバスチャン・バックがゲスト参加
http://amass.jp/7035
この二人本当仲いいな。以前もゲスト参加したことあるし、その時に暴漢がアクセルを襲撃しようとしたのを守ったりと。あんな面倒くさそうなアクセルと付き合えるって、バズって実は対人スキルが凄いのか? あ、でも彼はバンド追い出されたんだった。じゃあ単に馬があうということか?
アペタイト・フォー・ディストラクション
次
ブラジルのHMバンド ヴァイパー、アンドレ・マトス復帰後初のライヴを開催
http://amass.jp/7033
ブラジルのバンドに最近興味を持ち始めているが、このバンドも興味あるんだが、どうなんだろ。そのうち暇を見て調べてみよう。
オール・マイ・ライフ
次
ボン・ジョヴィのリッチー・サンボラ、14年ぶりの新作ソロ『Aftermath of the Lowdown』を9月発売
http://amass.jp/7030
へえ。ソロ出すのか。今バンドは休業状態だったか、そんな状態でも何らかのリリースがあるのはうれしいところ
しかし14年ぶりって・・・そんなまえなのか
アンディスカヴァード・ソウル
次
リンキン・パーク、Mステ出演もまさかの音ズレ…メンバーは「音を消して見てくれ」
http://www.cinematoday.jp/page/N0043371
自分は見なかったが、見なくて正解だったようですね
http://www.youtube.com/watch?v=saK2tKhFSC4
リンキンって特に日本で人気のあるバンドで始めてMステ出演したが、多分もう出ないだろうな。
こんな風に微妙なことになるから、日本のテレビで洋楽を見ないほうがいいかと。
っていうか日本のテレビに期待するだけ・・・ねえ。
人気ブログランキングへ

これはオリジナル曲のほかブルースのカヴァーをジミがやっているもので、ブルースのジミを楽しめることが出来る。普通にアルバムとしていいよ、これはいい企画版だった
![]() | Blues (2010/11/16) Jimi Hendrix 商品詳細を見る |
50 Cent ft. Hayes - Double Up
http://www.youtube.com/watch?v=ZlbFvltHQ4M
50 Centの新たなビデオが公開されました。
無事新作は発売されるのだろうか・・・
しかしプロモではこんな贅沢な感じなのに現実は腐ったハンバーガー食ってニュ亜印とか、最近すっかりネタキャラ化してきたな。まあ本当に食中毒だったかは知らないけれど
The Big 10
次
ニッキー・ミナージュへの屈辱にリル・ウェインが激怒
http://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/9607
この二人最近仲いいな。やたらリル・ウェインが擁護し怒っている問い感じの記事を見る気がするんだが。
Pink Friday...Roman Reloaded
次
ガンズ・アンド・ローゼズの最新ライヴに元スキッド・ロウのセバスチャン・バックがゲスト参加
http://amass.jp/7035
この二人本当仲いいな。以前もゲスト参加したことあるし、その時に暴漢がアクセルを襲撃しようとしたのを守ったりと。あんな面倒くさそうなアクセルと付き合えるって、バズって実は対人スキルが凄いのか? あ、でも彼はバンド追い出されたんだった。じゃあ単に馬があうということか?
アペタイト・フォー・ディストラクション
次
ブラジルのHMバンド ヴァイパー、アンドレ・マトス復帰後初のライヴを開催
http://amass.jp/7033
ブラジルのバンドに最近興味を持ち始めているが、このバンドも興味あるんだが、どうなんだろ。そのうち暇を見て調べてみよう。
オール・マイ・ライフ
次
ボン・ジョヴィのリッチー・サンボラ、14年ぶりの新作ソロ『Aftermath of the Lowdown』を9月発売
http://amass.jp/7030
へえ。ソロ出すのか。今バンドは休業状態だったか、そんな状態でも何らかのリリースがあるのはうれしいところ
しかし14年ぶりって・・・そんなまえなのか
アンディスカヴァード・ソウル
次
リンキン・パーク、Mステ出演もまさかの音ズレ…メンバーは「音を消して見てくれ」
http://www.cinematoday.jp/page/N0043371
自分は見なかったが、見なくて正解だったようですね
http://www.youtube.com/watch?v=saK2tKhFSC4
リンキンって特に日本で人気のあるバンドで始めてMステ出演したが、多分もう出ないだろうな。
こんな風に微妙なことになるから、日本のテレビで洋楽を見ないほうがいいかと。
っていうか日本のテレビに期待するだけ・・・ねえ。
![]() | Living Things (2012/06/19) Linkin Park 商品詳細を見る |
人気ブログランキングへ

tag : Linkin_Park リンキン・パーク