ZZ Top (ズィーズィー・トップ) その3
80年代アルバムが商況的に成功し、バンドは精力的なワールドツアーを行った。
そのため次のアルバムの登場は1990年まで待たねばならなかった。
その1999年新作「Recycler」を発表。全米6位Platinum、全英8位を記録した。
シングルは"Doubleback"全米50位、全英29位
"My Head's in Mississippi"が全英37位
"Give It Up"全米79位を記録した。
"Doubleback"は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」に提供。エンディングテーマに使われた。
何でも彼らがこのシリーズが好きだそうで。
1992年に「ZZ Top's Greatest Hits」が発売。
そこから"Viva Las Vegas"が全英10位など各国でヒット。ベストも全米で2× Multi-Platinumを記録した。
これ以降ブルースに回帰していくのだが、
1994年「Antenna」を発表。全米14位Platinum、全英3位を記録
シングルは
"Pincushion"が全米124位、全英15位
"Breakaway"全英60位を記録。
この "Pincushion"が最後の総合チャート・インした曲となった。
1996年「Rhythmeen」を発表。全米29位Platinum、全英32位を記録
1999年「XXX」を発表。全米100位
同年フジ・ロック・フェスティバル'99 出演。
2003年「Mescalero」を発表。全米57位を記録と、商業的には低迷していく
2004年にはロックの殿堂入りを果たし、2012年最新作「La Futura」が全米6位、全英29位となった。
アルバムが全米TOP10入りするのは1990年の「Recycler」以来のことだった。
ZZ Top - Doubleback
懐かしいなーこの映画
ZZ Top - Viva Las Vegas
ZZ Top - I Gotsta Get Paid
最新作から
人気ブログランキングへ

そのため次のアルバムの登場は1990年まで待たねばならなかった。
その1999年新作「Recycler」を発表。全米6位Platinum、全英8位を記録した。
シングルは"Doubleback"全米50位、全英29位
"My Head's in Mississippi"が全英37位
"Give It Up"全米79位を記録した。
"Doubleback"は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」に提供。エンディングテーマに使われた。
何でも彼らがこのシリーズが好きだそうで。
1992年に「ZZ Top's Greatest Hits」が発売。
そこから"Viva Las Vegas"が全英10位など各国でヒット。ベストも全米で2× Multi-Platinumを記録した。
これ以降ブルースに回帰していくのだが、
1994年「Antenna」を発表。全米14位Platinum、全英3位を記録
シングルは
"Pincushion"が全米124位、全英15位
"Breakaway"全英60位を記録。
この "Pincushion"が最後の総合チャート・インした曲となった。
1996年「Rhythmeen」を発表。全米29位Platinum、全英32位を記録
1999年「XXX」を発表。全米100位
同年フジ・ロック・フェスティバル'99 出演。
2003年「Mescalero」を発表。全米57位を記録と、商業的には低迷していく
2004年にはロックの殿堂入りを果たし、2012年最新作「La Futura」が全米6位、全英29位となった。
アルバムが全米TOP10入りするのは1990年の「Recycler」以来のことだった。
ZZ Top - Doubleback
懐かしいなーこの映画
ZZ Top - Viva Las Vegas
ZZ Top - I Gotsta Get Paid
最新作から
![]() | La Futura (2012/09/11) Zz Top 商品詳細を見る |
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
tag : ZZ_Top
ZZ Top (ズィーズィー・トップ) その2
今日は早く寝たいので更新はこれで終了。
まあ年末にかけて洋楽の話題も少なくなっていきますしね
ま、そんなことはともかく、ZZ Topその2
アルバムのヒットによりライヴの観客動員数も増えてサザン・ロック・シーンの一翼を担っていった。
しかし商業的な成功の一方メンバーは疲労し、バンドは休養を取ることになった。
その間にビリーとダスティーのヒゲは伸びて行き現在のスタイルになった
休養明けの1979年「Degüello」を発表。全米24位を記録
シングルは
"I Thank You"全米34位
"Cheap Sunglasses"89位を記録した。
この頃バンドは音楽の方向転換を図る
当時の先端技術であるシンセサイザーを導入していったのだ。
1981年に「El Loco」を発表。全米17位を記録
シングルは"Leila" が全米77位
"Tube Snake Boogie"が103位を記録。
この後1983年の「Eliminator」でさらに大胆にシンセサイザーを導入。
その結果全米9位Diamond、全英3位4× Multi-Platinumなど大ヒットを記録する
シングルも
"Gimme All Your Lovin'"が全米37位、全英10位
Sharp Dressed Man"が全米56位、全英22位
"Legs"が全米8位、全英16位となった。
当時始まった人気番組MTVでそのビジュアルを売り出し、またビデオが話題になったのだ。
そして数字が示す通り世界的なバンドになったのだ。
1985年のアルバム「Afterburner」でもその勢いは衰えることはなかった。全米4位5× Multi-Platinum、全英2位Platinumを記録
シングルは
"Sleeping Bag"が全米8位、全英27位
"Stages"が全米21位、全英43位
Rough Boy"が全米22位、全英23位
"Velcro Fly"が全米35位、全英54位を記録した。
またこの頃初来日を果たし、来日公演やホンダ・ZのTVCMに出演した。
https://www.youtube.com/watch?v=uaSbUg9pTE0
バンドは精力的なワールドツアーのため次のアルバムの登場は1990年まで待たねばならなかった。
が、90年代はまた今度
ZZ Top 1979 I Thank You
ZZ Top - Legs (Live In Texas)
ZZ Top - Sleeping Bag (Music Video)
人気ブログランキングへ
まあ年末にかけて洋楽の話題も少なくなっていきますしね
ま、そんなことはともかく、ZZ Topその2
アルバムのヒットによりライヴの観客動員数も増えてサザン・ロック・シーンの一翼を担っていった。
しかし商業的な成功の一方メンバーは疲労し、バンドは休養を取ることになった。
その間にビリーとダスティーのヒゲは伸びて行き現在のスタイルになった
休養明けの1979年「Degüello」を発表。全米24位を記録
シングルは
"I Thank You"全米34位
"Cheap Sunglasses"89位を記録した。
この頃バンドは音楽の方向転換を図る
当時の先端技術であるシンセサイザーを導入していったのだ。
1981年に「El Loco」を発表。全米17位を記録
シングルは"Leila" が全米77位
"Tube Snake Boogie"が103位を記録。
この後1983年の「Eliminator」でさらに大胆にシンセサイザーを導入。
その結果全米9位Diamond、全英3位4× Multi-Platinumなど大ヒットを記録する
シングルも
"Gimme All Your Lovin'"が全米37位、全英10位
Sharp Dressed Man"が全米56位、全英22位
"Legs"が全米8位、全英16位となった。
当時始まった人気番組MTVでそのビジュアルを売り出し、またビデオが話題になったのだ。
そして数字が示す通り世界的なバンドになったのだ。
1985年のアルバム「Afterburner」でもその勢いは衰えることはなかった。全米4位5× Multi-Platinum、全英2位Platinumを記録
シングルは
"Sleeping Bag"が全米8位、全英27位
"Stages"が全米21位、全英43位
Rough Boy"が全米22位、全英23位
"Velcro Fly"が全米35位、全英54位を記録した。
またこの頃初来日を果たし、来日公演やホンダ・ZのTVCMに出演した。
https://www.youtube.com/watch?v=uaSbUg9pTE0
バンドは精力的なワールドツアーのため次のアルバムの登場は1990年まで待たねばならなかった。
が、90年代はまた今度
ZZ Top 1979 I Thank You
ZZ Top - Legs (Live In Texas)
ZZ Top - Sleeping Bag (Music Video)
![]() | Original Album Series (2012/06/18) Zz Top 商品詳細を見る |
人気ブログランキングへ

tag : ZZ_Top
ZZ Top (ズィーズィー・トップ) その1
今回はZZ Top の紹介。
このバンドは1969年にアメリカ合衆国テキサス州で結成した、スリーピース・ロック・バンドです。
CD棚とかで一番最後に来るのがこのバンドかな。
まあそんなことはともかく、1969年以前は別のバンドで活動していたがギターのビリーを中心にメンバーが集まる。
ジミ・ヘンドリックスの前座をしたこともあったとか。
同年レコードデビュー
1971年にデビューアルバム「ZZ Top's First Album」全米201位
1972年に2枚目のアルバム「 Rio Grande Mud」全米104位と発表。
当初はブルースに根ざしたサウンドで、黒人のブルースマン達と一緒にツアーを行う。
精力的なツアー、そしてローリング・ストーンズやジャニス・ジョプリンなどの前座も勤めるようになり知名度は上がっていった。
そして1973年に3枚目のアルバム「Tres Hombres 邦題 三人の男達」が全米8位
シングルは"La Grange"が全米41位を記録した。
1975年「Fandango!」が全米10位
シングル"Tush"が全米20位のヒットとなる。
1976年「Tejas」を発表。全米17位
シングルは"It's Only Love"が全米44位
"Arrested for Driving While Blind"全米91位となる。
こうしたヒッットによりライヴの観客動員数も増えてサザン・ロック・シーンの一翼を担っていった。
しかし商業的な成功の一方メンバーは疲労し、バンドは休養を取ることになった。
その後についてはまた次回
ZZ Top - La Grange live ver.
Zz top - Tush
ZZ Top It's Only Love
Live In Germany

人気ブログランキングへ

このバンドは1969年にアメリカ合衆国テキサス州で結成した、スリーピース・ロック・バンドです。
CD棚とかで一番最後に来るのがこのバンドかな。
まあそんなことはともかく、1969年以前は別のバンドで活動していたがギターのビリーを中心にメンバーが集まる。
ジミ・ヘンドリックスの前座をしたこともあったとか。
同年レコードデビュー
1971年にデビューアルバム「ZZ Top's First Album」全米201位
1972年に2枚目のアルバム「 Rio Grande Mud」全米104位と発表。
当初はブルースに根ざしたサウンドで、黒人のブルースマン達と一緒にツアーを行う。
精力的なツアー、そしてローリング・ストーンズやジャニス・ジョプリンなどの前座も勤めるようになり知名度は上がっていった。
そして1973年に3枚目のアルバム「Tres Hombres 邦題 三人の男達」が全米8位
シングルは"La Grange"が全米41位を記録した。
1975年「Fandango!」が全米10位
シングル"Tush"が全米20位のヒットとなる。
1976年「Tejas」を発表。全米17位
シングルは"It's Only Love"が全米44位
"Arrested for Driving While Blind"全米91位となる。
こうしたヒッットによりライヴの観客動員数も増えてサザン・ロック・シーンの一翼を担っていった。
しかし商業的な成功の一方メンバーは疲労し、バンドは休養を取ることになった。
その後についてはまた次回
ZZ Top - La Grange live ver.
Zz top - Tush
ZZ Top It's Only Love
![]() | Original Album Series (2012/06/18) Zz Top 商品詳細を見る |
Live In Germany
人気ブログランキングへ

tag : ZZ_Top
| ホーム |