LINKIN PARKが来日するみたい
下記サイトによるとリンキンが6月に来日するようですね。
まだ他では報じられていないみたいだけど…これから報道されるかな。
LINKIN PARK、「MTV VMAJ 2012」初出演!! 6月にプロモーションのため来日決定!!
http://gekirock.com/news/2012/05/linkin_park_mtv_vmaj_2012.php
Living Things
次
スラッシュの新作『Apocalyptic Love』から「You're A Lie」のPVが公開
http://amass.jp/5308
そう言えば発売していたんだっけ。明日届く予定だが、ソロ2作目の今回はどんな感じだろう。
前作はゲストは豪華で、そのゲストに合わせたので全体で見るとどうしても散漫というか、聴いてて疲れてくるというかそんな印象のアルバムだった。曲自体は悪くないのもあったけど。
アポカリプティック・ラヴ~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
次
ウィル・アイ・アム、ニュー・シングル「ディス・イズ・ラヴ」を発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000079614
しかしアルバムの情報中々入ってこないな。
そろそろ公開してもいい気がするんだけど。っていうかBlack Eyed Peas復活しないかな・・・
ソングス・アバウト・ガールズ
次
BILL WARD OFFICIALLY BOWS OUT OF BLACK SABBATH REUNION SHOWS
http://loudwire.com/bill-ward-officially-bows-out-of-black-sabbath-reunion-shows/
ブラック・サバスの再結成ツアーからドラマービル·ウォードが離脱。
契約に関する点で彼は不服を持ってバンドからの離脱を示唆していました
以前もドラマービル·ウォードが離脱するかもという記事は書いたと思うけど、やっぱり離脱か
ううん、今の所サバスの再結成は大失敗ですね。
でも以前も言ったけど契約内容よく読まずにサインして、ライオットみたいに後でトラブルになるもの困りものですしね。
Black Sabbath
次
そうそうサバスで思い出したけど、これの廉価5枚組みの入荷遅れのために発送されずにいた品がやっと今日届いた。
エド・シーラン国内盤他。
でエド・シーランのアルバムってネットでボーナスコンテンツがダウンロードできるんですね。
国内盤のライナー最後のページに書いてあるサイトにジャンプし登録するとダウンロードできます。
やり方は説明するまでも無いが、
1でメールアドレスを入力
後は住んでいる国、生まれた都市、性別、などをチェックしていくだけ。正直メールアドレス意外は適当でもいと思う。
それが済むとOne Take EPが落とせる。
こういうのって最近ありますよね。リンクとダウンロードコードが書いてある奴。
この間もBlind GuardianのAt the Edge of Timeの輸入盤買ったらそんな感じだったし、マイナーなレーベルとかだとアルバム丸ごともらえたりするし。
ちなみに彼は結構EPをリリースしています
The Orange Room (2005)
Ed Sheeran
Songs of Life and Hope
Want Some?
You Need Me (2009 uk 142)
Loose Change
Songs I Wrote with Amy
Live at the Bedford
デビュー後
No. 5 Collaborations Project (2011 uk 46)
One Take EP
London 2011
Thank You
と、なっていて前半のはデビュー前2005年The Orange Room から発表しています。
またこの他無料公開したEPもある↓
エド・シーランとイェラウルフのコラボ4曲を収録したEPが無料公開される
http://rolf154.blog79.fc2.com/blog-entry-1453.html
もう一つ無料ネタ
DMXが無料EPをリリース、1stシングルはドレー&スヌープ!
http://bmr.jp/news/detail/0000013248.html
人気ブログランキングへ

まだ他では報じられていないみたいだけど…これから報道されるかな。
LINKIN PARK、「MTV VMAJ 2012」初出演!! 6月にプロモーションのため来日決定!!
http://gekirock.com/news/2012/05/linkin_park_mtv_vmaj_2012.php
Living Things
次
スラッシュの新作『Apocalyptic Love』から「You're A Lie」のPVが公開
http://amass.jp/5308
そう言えば発売していたんだっけ。明日届く予定だが、ソロ2作目の今回はどんな感じだろう。
前作はゲストは豪華で、そのゲストに合わせたので全体で見るとどうしても散漫というか、聴いてて疲れてくるというかそんな印象のアルバムだった。曲自体は悪くないのもあったけど。
アポカリプティック・ラヴ~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
次
ウィル・アイ・アム、ニュー・シングル「ディス・イズ・ラヴ」を発表
http://www.barks.jp/news/?id=1000079614
しかしアルバムの情報中々入ってこないな。
そろそろ公開してもいい気がするんだけど。っていうかBlack Eyed Peas復活しないかな・・・
ソングス・アバウト・ガールズ
次
BILL WARD OFFICIALLY BOWS OUT OF BLACK SABBATH REUNION SHOWS
http://loudwire.com/bill-ward-officially-bows-out-of-black-sabbath-reunion-shows/
ブラック・サバスの再結成ツアーからドラマービル·ウォードが離脱。
契約に関する点で彼は不服を持ってバンドからの離脱を示唆していました
以前もドラマービル·ウォードが離脱するかもという記事は書いたと思うけど、やっぱり離脱か
ううん、今の所サバスの再結成は大失敗ですね。
でも以前も言ったけど契約内容よく読まずにサインして、ライオットみたいに後でトラブルになるもの困りものですしね。
Black Sabbath
次
そうそうサバスで思い出したけど、これの廉価5枚組みの入荷遅れのために発送されずにいた品がやっと今日届いた。
エド・シーラン国内盤他。
でエド・シーランのアルバムってネットでボーナスコンテンツがダウンロードできるんですね。
国内盤のライナー最後のページに書いてあるサイトにジャンプし登録するとダウンロードできます。
やり方は説明するまでも無いが、
1でメールアドレスを入力
後は住んでいる国、生まれた都市、性別、などをチェックしていくだけ。正直メールアドレス意外は適当でもいと思う。
それが済むとOne Take EPが落とせる。
こういうのって最近ありますよね。リンクとダウンロードコードが書いてある奴。
この間もBlind GuardianのAt the Edge of Timeの輸入盤買ったらそんな感じだったし、マイナーなレーベルとかだとアルバム丸ごともらえたりするし。
ちなみに彼は結構EPをリリースしています
The Orange Room (2005)
Ed Sheeran
Songs of Life and Hope
Want Some?
You Need Me (2009 uk 142)
Loose Change
Songs I Wrote with Amy
Live at the Bedford
デビュー後
No. 5 Collaborations Project (2011 uk 46)
One Take EP
London 2011
Thank You
と、なっていて前半のはデビュー前2005年The Orange Room から発表しています。
またこの他無料公開したEPもある↓
エド・シーランとイェラウルフのコラボ4曲を収録したEPが無料公開される
http://rolf154.blog79.fc2.com/blog-entry-1453.html
![]() | プラス(初回限定スペシャル・プライス) (2012/01/18) エド・シーラン 商品詳細を見る |
もう一つ無料ネタ
DMXが無料EPをリリース、1stシングルはドレー&スヌープ!
http://bmr.jp/news/detail/0000013248.html
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- SHYのメンバーがスティーブ・ハリスのトリビュートショーを行うもよう (2012/05/17)
- LINKIN PARKが来日するみたい (2012/05/16)
- Velvet Revolverにスコットが再加入? (2012/05/15)
スポンサーサイト
tag : Ed_Sheeran エド・シーラン リンキン・パーク LINKIN_PARK
コメント
コメントの投稿
« L.A.メタル・バンド、Spiders & SnakesのアルバムLondon Dazeが再販に l ホーム l メロディアスハードロックのTALONがライヴ作品"LIVE IN CHICAGO"を発表 »